Linux

Linux

[備忘録]sshコマンドでポートを指定して接続する方法

概要今回も一口記事です。ssh接続する際に、サーバー側でポートを変更しているので、指定してアクセスするのですが毎回間違えます。(特にscpとオプションを混同してしまう)備忘録として残しておきます。なお、opensshパッケージによって提供さ...
Linux

[備忘録]tarコマンドでtar.gz形式を圧縮・解凍する方法

はじめに毎回調べているので、一度まとめておきたいと思います。解説を飛ばして、手っ取り早くコマンドが知りたい方向け。圧縮ファイルをexample.tar.gz、圧縮したいディレクトリをexampleとしています。tarコマンドはGNU tar...
Linux

VMWare Fusionの仮想マシン(Ubuntu25.04)とクリップボードを共有する

はじめに今回は内容少なめの備忘録です。前回消費リソースの確認をした際に、仮想マシンのターミナルでコマンドを実行してコピペしようとして、クリップボードが共有されていないことに気づきました。大体こういう場合は、仮想マシンツール側のサポートツール...
Linux

Ubuntu25.04(Arm)の外観や消費リソースをチェックする

はじめに前回までに仮想マシンにUbuntu25.04のインストールや日本語化をしました。今回はUbuntu25.04の外観や消費リソースを見ていきます。自分自身、Linuxのみを積んだPCをサブに持ちたいとずっと思っていて、そのための理想の...
Linux

Ubuntu25.04(Arm)をVMWare Fusionにインストールする

はじめに前回、Vmware FusionPro(以降FusionProと記載)をインストールしました。今回はUbuntu25.04の仮想マシンを作成して、そこにUbuntu25.04のArm版を入れてみたいと思います。前回の記事はこちら。環...